進撃の・・・・?
01.182014
この記事は2分で読めます
基本ひきこもり体質で、
たくさんの人のいる場所が苦手なわたしにとって、
ネットでのコミュニケーションというのは、
実に自分にあっていて、とても居心地のいいものです。
でも、いつまでもこのぬるま湯に浸かっていては、
何も進歩しないと薄々感じていました。
ネットビジネスというものを知ってからこちら、
セミナーという言葉をよく目にするようになってきました。
セミナーというものが、どういうものなのか、
知らなかったので、まるでピンときません。
セミナーっていったい何をするものなの?
たとえば、PTAの活動の中で、
講演会とかいったものには、
聴衆者として参加したことはあるけど、
それとは違うものなんだろうか?
とりあえずネットで検索してみます(笑)
「はてなキーワード」を見てみると、
小人数を対象とし、討議などをまじえた講習会
とあります。
ふ~ん、つまり少人数を対象とした、勉強会ってことなのかな?
と、認識した次第であります(いまさらww)
で、ですね、今回初めて、このセミナーっていうのに参加を申し込んだんです。
それがコチラ。
わたしにとっては、かなりの決断が必要でした^^;
先に言ったように、人の集まる場所が苦手です。
そういった場に行くと、
ものすごく消耗するんです。
ヘタすると、1日寝こむくらいに。
多分これは、日常生活で、
家族の人数以上と同じ空間にいるということが、
ほとんどないせいだと思います。
職場だって、1人です。
前職も、1日の大半は1人でした。
普段接しているのは、猫の数のほうが多いくらいです(笑)
だから、実はちょっと怖いです^^;
会場の前まで行って、回れ右して帰ってしまいそうです。
それなのに、なぜ参加しようと思ったか?
それは、ネットで知り合った人たちに、
会ってみたいと強く思ったからです。
生のその人、本人に会って話を聞いてみたいと思ったからです。
きっと得ることがたくさんあると思うので、
けっこうwktkしてます(笑)
2月1日は、わたしのセミナー初進撃記念日です(笑)
アフィリエイトディスカバリー1周年記念大阪セミナーご招待
さて、ここで、お知らせです。
このセミナーは、「アフィリエイトディスカバリー1周年記念大阪セミナー」といって、
本来はアフィリエイトディスカバリーのユーザー向けの特別セミナーなので、
一般的に募集していないんです。
が、今回、アフィリエイトディスカバリーの購入者さんでなくても、
ユーザーの招待があれば、参加できるようになったんです。
それも、優待価格で^^
リンク先にセミナーの講師の紹介や、
詳しい内容がありますので、見てくださいね。
で、ですね、参加してみたいなと思われる方を
わたしがご招待します。
こちらのフォームから、お申込みください。
アフィリエイトディスカバリー1周年記念大阪セミナーご招待申し込み・お問い合せ用フォーム
なお、お申込みの〆切は1月20日までとなっていますので、
お早めにね!


最新記事 by サトシオ (全て見る)
HP初心者でも楽々。サイト作成お助けツール
■ 初心者でも自分で更新できる最短ホームページテンプレート ■ サクサクっと綺麗なサイトを作りたいなら=サイト作成システム「SIRIUS」 ■ 豊富な素材を組み合わせて簡単にLPが作れる=LP作成用テンプレート【MeVIUS-メビウス-】 ■SEOに強い戦略的テンプレート「賢威6.2」。レスポンシブWebデザインにも対応!パンダアップデート・ペンギンアップデートで悩むサイトオーナー様必見のSEOマニュアルが付属!HPやブログで稼げるようになるためには?
■ブログを育てて未来の資産とする方法=PRIDE(プライド) ■初心者のためのアフィリエイトの教科書=3Mブログサイトアフィリエイト「LUREA plus」ルレアプラス ■もうキーワードで悩まない=オートレンダー 「未来のトレンドキーワードやライバル不在の穴場キーワードがわかるアフィリエイトオールインワンツール!」- 2014.01.18
- 五月的ビジネスノート
- セミナー, セミナー参加招待, 進撃の