キーワード選定とサイトアクセスアップについて真面目に語ってみます(笑)

11.062013

この記事は4分で読めます

※ これは、メルマガ【五月通信】Vol.2の内容をこちらに貼り付けたものです。

 

こんにちは、五月です。

なんだか空模様があやしくなってきてます。

雨が降ると、とたんに寒くなるので嫌ですね。

 

あなたも、風邪ひいたりしないように、

気をつけてね。

 

今日は仕事中に、仕事さぼってこのメルマガ書いてます(笑)

一応主婦なもんですから、

仕事から帰宅すると、

あれこれすることがあって、

家事がひと段落してやっと落ち着けるのが、

夜ももう遅い11時くらいだったりします。

 

 

さすがに、そんな時間にメルマガを配信できません。

 

 

困ったことに、WPのプラグインのメルマガ配信システムでは、

時間を設定して、予約投稿ができません。

 

 

 

 

なので、仕事がちょっとヒマな時、

こうやって、時間を拝借してます^^;

 

くれぐれもご内聞に・・・( ̄b ̄)シー(笑)

 

 

 

 

やっぱり、ちゃんとしたスタンドを使った方がよさそうですね^^;

 

 

 

で、夜の11時。

そこからが、わたしのお楽しみの時間です^^

 

PCに貼りついて、えんえんとネットをしています。

気がつけば、空が白みにかけてるってことも、

しょっちゅうです。

 

あわてて、明け方に布団にもぐりこんで、

少しでも睡眠をとったりしてます^^;

 

 

仕事は、11~17時と、比較的短い時間で、

朝もゆっくりなのですが、

兼業主婦というのは、

自分の自由な時間が、なかなかありません。

 

 

 

まあ、これはわたしひとりに限ったことでなく、

働いている人ならみんな、

「仕事」とそれにかかわるもの(通勤や付き合い)に拘束されて、

自分のためだけに自由に使える時間というのが、

ほとんどないのが実情ではないでしょうか?

 

 

 

 

ちょっとした隙間の時間、

そういうのを上手く活用できるようにしたいですね^^

 

 

 

 

 

ところで、メルマガでなにをお伝えしていけばいいかなあ~

と色々考えていたんですが、

わたしのプロフや日常を、

だらだら書いてるだけじゃ、

読む方としてはつまんないですよね?^^;

 

 

なので、一応、サイト作成に役立つことなんかを

書いてみようかなと思います。

 

あなたのサイト作成の一助となれば幸いです。

 

 

 

 

今日は、サイトへのアクセスアップについてです。

アクセスUP

 

さて、先日サイトにUPしたこちらの記事ですが、

穴の開いたナイキのシューズと1泊100万円

 

 

 

11/3に放送のあった、「ホムカミ」という番組をネタにしています。

 

 

 

 

が、本当に言いたかったのは、

ネットビジネスをやっている人たちの行動が、

わたしにどんな意識を持たせたかということでした。

 

 

 

ところが、自分でも予想外だったことに、

この記事へのアクセスが、

思っていた以上に多かったんです。

 

 

その原因は、前日のTV番組を取り上げていたことでした。

 

番組名と登場人物、放送の中で取り上げられていた、

マラソン大会の結果を求めて、

検索してきた人が、半数以上を占めました。

 

 

わたしは最初その記事のタグに、

 

アイザック, エリック・ワイナイナ,ホムカミ,1泊100万円,メルマガ

 

といった内容で入れていましたが、

検索語に「湘南国際マラソン2013 結果」とあったので、

急きょ、タグを書き換えました。

 

 

 

そしたら、アクセスが伸びたわけですが、

これを見たら、人がどんな風に情報収集しようとしているのかが、

よくわかりますね。

 

 

番組の中で取り上げられていた、マラソン大会が、

放送のあった当日であったために、

結果までが放送内容にあがっていなかったこと、

結果はテロップで、ほんの一瞬だけしか見てとることができなかったこと、

そして、そんなに大きく取り上げられていないマラソン大会だったので、

結果が、探してもなかなか見つからないこと、

が要因のようでした。

 

 

 

 

実際、わたしも確実な結果を知るために、ネットで探しましたが、

番組の公式ページにも、

マラソンの主催サイドのオフィシャルページでも、

結果を見つけることができませんでした。

 

 

まあ、どこで見つけたかは・・・ナイショなんですが(笑)

 

 

 

 

というように、誰よりも早く、情報を見つけ出すということが、

記事内のキーワードを設定するにおいても、

役立つわけです。

 

 

今回は狙ったわけではありませんでしたが^^;

 

 

検索力を身につければ、

たくさんの情報、それもより詳しく、より正確な情報を

手に入れることができます。

 

 

 

では、どうすれば検索力が身につくのか?

それは、想像力です。

 

 

 

ある事柄について、

あなたが知りたいと思った時、

どうしてますか?

 

 

たとえば、TVで見かけた商品について、

興味を持って、もっと詳しく知りたいと思ったとき、

どうしますか?

 

 

ネットで検索しますよね?

 

 

でも、名前だけはなんとなく覚えているけど、

正確ではない。

 

 

そんな時、検索窓に何を入力しますか?

 

 

 

 

そこんとこを想像を膨らませて、

実際に探している人が入れるであろう

ことばを見つけ出すんです。

 

 

 

 

大事なのは想像力と創造力です。

 

 

 

見つけ出したキーワードは、

単独では弱いことがあります。

なので、言葉を組み合わせて、

「複合キーワード」を作り出します。

 

 

あなたも経験があると思いますが、

たいてい単独のキーワードでは、

思ったような記事やサイトを見つけ出すことは難しいですよね?

 

 

 

2つ以上の言葉を入力したりしませんか?

 

 

しますよね?

 

 

この複合キーワードが、結構いい働きをしてくれるんです。

 

 

 

うまくはまれば、検索上位に食い込むことも可能です。

 

 

 

ということで、今日のまとめです。

 

 

『検索のコツを身につけて、

サイトのアクセスをUPさせることができる、

複合キーワードを作り出すために、

想像力と創造力を働かせよう!』

 

 

 

 

ご意見・質問等がありましたら、

このメールの下部にある「お問い合わせ」より

お気軽にどうぞ。

 

 

 

五月でした^^

 

 

==============================

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

もしも、もうメルマガを読みたくないと、と思われましたら、
いつでもコチラ↓から、解除していただけますので、ご安心ください。

わたしとしては、2度とお会いできないのは、さびしいですが、
ご縁がなかったということで・・・(;;)

購読解除URL: http://af.ggt55.com/s/kaijyo/

===============================

◆◆◆------------------------◆◆◆

 発行者: 五月

 WEBサイト: http://af.ggt55.com/

 Facebook: https://www.facebook.com/satsuki.may.18

 Twitter: https://twitter.com/May_Satsuki_18

 発行者情報: http://af.ggt55.com/s/td/

 お問い合わせ: http://af.ggt55.com/s/contact/

◆◆◆------------------------◆◆◆

The following two tabs change content below.
WEBデザインとかアフィリエイトとかやってます。 3度のメシよりWEBが好きです。気が付けばネット歴20年w 月間に読むコミックスの量ならだれにも負けない自信があります! ←ジマンになってないwww 兵庫県在住・人妻・主婦・2児(といってももうデカいよ)の母・8匹の猫飼い

HP初心者でも楽々。サイト作成お助けツール


■ 初心者でも自分で更新できる最短ホームページテンプレート
■ サクサクっと綺麗なサイトを作りたいなら=サイト作成システム「SIRIUS」
■ 豊富な素材を組み合わせて簡単にLPが作れる=LP作成用テンプレート【MeVIUS-メビウス-】
■SEOに強い戦略的テンプレート「賢威6.2」。レスポンシブWebデザインにも対応!パンダアップデート・ペンギンアップデートで悩むサイトオーナー様必見のSEOマニュアルが付属!

HPやブログで稼げるようになるためには?


■ブログを育てて未来の資産とする方法=PRIDE(プライド)
■初心者のためのアフィリエイトの教科書=3Mブログサイトアフィリエイト「LUREA plus」ルレアプラス
■もうキーワードで悩まない=オートレンダー 「未来のトレンドキーワードやライバル不在の穴場キーワードがわかるアフィリエイトオールインワンツール!」


関連記事

  1. Twitter DM

■スポンサーリンク

■過去記事