2回めのあの日【3.11】
03.112013
この記事は1分で読めます
あの未曾有の大災害から、2回めの3月11日が巡って来ました。
昨夜の「池上彰学べるニュース」では、
ほとんど復興に手が付けられていないことが報じられていました。
いろいろと難しかったり、面倒だったり、
物理的にどうしても仕方がなかったり、
という大きな壁が立ち塞がっているようです。
当時のガレキは片付けられて、
更地が広がったままの映像は、
まだこんな状態なの?と胸を突かれます。
中にはガレキが寄せ集められて、
車なんかが野積みのままのところもあります。
なぜ、もっと早く物事が進められないのでしょう?
いつまで被災された方々は我慢すればいいのでしょう?
昨日の放送の中では、集まった義援金が、
全く被災者救援とは関係のないことに使われているとありました。
なんだか無性に腹がたって仕方ありませんでした。
なんとかならないのでしょうか。
偉そうなことを言いながら、自分のことだけで手一杯で、
なにもできない非力な自分がいます。
情けなくて悔しいです。
恥ずかしいです。
そう思うだけでなく、どうしたら、何ができるか、
何ができるようになるかを考えて行きたいです。
つい、嫌なことや、自分に関係のないこと、面倒なことは、
忘れてしまったり、見て見ぬふりをしたり、
なかったことにしてしまいがちですが、
人の痛みや悩みや苦しみを想像できる、
そういう感性をなくしてしまわないようにしたいものです。